「新しい生活様式」に対応した熱中症対策

「新しい生活様式」に対応した熱中症対策

「新しい生活様式」に対応した熱中症対策

こんにちは!
秘書猫みーでございます。

連日、カラダが溶けちゃいそうな暑さに見舞われてますが、併せて熱中症を発症する方が右肩上がりで増え続けていますよね。

35度を超える暑さもさることながら、今年は新型コロナウィルス感染症に伴う「新しい生活様式」が推奨されていることもあり、炎天下の中でもマスク着用が欠かせません‥。

ここ数日で一気に熱中症を発症した人たちが増え、亡くる方も多くなってきましたよね

それもそのはず、マスクの内側は高温多湿になりやすいため、長時間着けていると熱中症の発生リスクがグンとアップします。

そこで今回は新しい生活様式に伴う熱中症防止策を皆さんと一緒に共有していきたいと思います!

熱中症を防ぐためのマスクの脱着

熱中症の女性

マスクは飛沫の拡散予防に有効で、コロナ感染に伴う「新しい生活様式」でも一人ひとりの方の基本的な感染対策として着用が推奨されてます。

しかし、マスクを着用していない場合と比べると、心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇したりなど、身体に負担を強いることになりかねません。

したがって、夏場のような高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなる傾向にあります。

その為、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクを適宜を外すようにして体温を調整していきましょう。

マスク着用時は負荷の高い運動を避けること

負荷の高い運動を避ける

また、炎天下の中でのマスク着用時には、強い負荷の作業や運動をなるべく避けるよう心掛けてください。

お仕事などでどうしてもマスクを着用しながら動かざるを得ないときは、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけましょう。

もし周囲の人との距離を十分にとれる場所であれば、マスクを一時的にはずして休憩することも必要です。

その他、外出時は暑い日や時間帯を避け、
涼しい服装を心がけましょう。

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント

体温チェック

①マスクを適宜外す

屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクを適宜はずすように心掛ける。

②負荷の高い運動を避ける

マスクをしている時は、強い負荷の作業や運動は避ける

③換気とエアコン温度の調整

冷房時でも換気扇や窓開放によって換気しましょう。また 室内の温度が高くなるので可エアコンの温度設定をこまめに調整しましょう。

④体温測定・健康チェック

日頃の体温測定や、健康チェックは、熱中症を予防する上でも有効です。体調が悪いと感じた時は、無理せず自宅で静養するようにしましょう。

⑤3密(密集、密接、密閉 )を避ける

熱中症になりやすい高齢者、子ども、障害者への目配り、声かけをするようにしましょう。

⑥クラスター発生リスクの高い場所を敬遠する

屋内の運動施設での運動は、新型コロナウイルス感染症のクラスター(集団感染)のリスクが高いことから、注意が必要です。

まとめ

まとめ

今年の熱中症対策は新型コロナウィルス感染症のパンデミックにより、更に厳しさを増す結果になってしまいました。

今回、ご紹介させて頂いた新しい生活様式に基づいた熱中症対策は非常に大事なことですが、従来の熱中症対策も忘れないで下さい。

  • 室内の温度や湿度をこまめに確認し、適切に管理
  • 外出時は天気予報を参考に、暑い日や時間帯を避ける。
  • 涼しい服装を心掛け、外に出る際は日傘や帽子を活用。
  • こまめな水分補給(1日あたり1.2ℓを目安に)。
  • 多くの汗をかいたときは塩分補給も忘れずに
  • 暑さに備えた体作り(食事・睡眠・運動で免疫力アップ!)

このように意識すべき項目が多岐に渡ると思われる方も多いと思いますが、命を守るためには実行せねばなりません。

外出も制限される中、何かとストレスフルな日常化と思いますが、いつか感染症の終息が訪れることを期待しながら、あまり神経質にならず毎日にを過ごして参りましょう!

タイトルとURLをコピーしました