【急増中!】冬に流行する感染症「RSウイルス」

【急増中!】冬に流行する感染症「RSウイルス」

RSウイルス

こんにちは。
秘書猫みーでございます。

ここ数日、グッと気温が下がり寒暖差がありますが、皆さま身体の調子は如何でしょうか。
その気温の低下が厳しくなるにつれ、増えてくるのが感染症ですよね。

・風邪

・インフルエンザ

・ノロウイルス

などを筆頭に、気温が低くなってくると様々なな感染症が増加するのですけど、その中でも近年毎年のように流行し注目されているのが

RSウイルス感染症

なんです。

あまり聞いたことの無い人のために、咳や鼻汁・鼻づまりなど呼吸器症状を引き起こすのがRSウイルス。
主に乳幼児がかかる病気とされてるんです。

学生以上の大人が発症した場合、重症化することもあるので注意が必要です。

 

重症になれば肺炎のリスクもあるウィルス

RSウイルス

この感染症は、RSウイルスの感染によって咳、鼻汁など呼吸器系の症状を引き起こすのが特徴なんです。

ちなみに、この感染症って産まれてから1歳までに乳幼児の半数以上が、
更には2~3歳までにほぼ全ての子どもが感染すると言われてます。

そう、乳幼児・小さい子どもの代表的な呼吸器疾患の原因となってるんですね。

また厄介なのは、年齢を問わず生涯にわたり感染を繰り返し、
大人が発症する場合もあることも。

 

風邪に似たような症状

風邪に似た症状

じゃあ、どようのな症状が出るんでしょうか。

一般的に言われているのが、鼻水・鼻づまりなど軽い「鼻かぜ」の症状がじわっと表れて、2~3日経過すると咳き込みが現れるんです。

乳幼児では強い咳き込みや喘息のような喘鳴・呼吸困難、
38度程度の発熱を伴うこともしばしば。

ほとんどの場合、おおよそ1~2週間で回復してくるんですけど、重症の場合は呼吸困難などで入院が必要となる場合もあります。

例年、秋から冬にかけて増加し、
そして今時期の冬季にピークを迎える嫌な感染症なんです。

 

万が一大人が感染した場合

大人が感染した場合

ちなみに、このRSウィルスは年齢が上がるにつれて症状が和らいでくるんです。

RSウイルスに対して既に免疫を持っているので、万が一発症しても軽い「鼻かぜ」程度でおさまることがほとんど。

ここで怖いのが

 

「どうせ、ただの風邪でしょ?」

 

って思ってしまう事。

そのため、大人がかかってもただの風邪だと思い、
知らないうちに乳幼児にうつしてしまうケースがあるので要注意なんです。

そして、乳幼児だけでなく、大人でも気管支炎や肺炎を起こすケースも。

その場合は38~40度近い高熱が5日程度続いたりします。また、高齢者が感染した場合、最悪の場合は急性下気道炎の原因になり、命を落としてしまう事も報告されてます。

 

感染経路と予防法

感染を防ぐマスク

感染経路は、患者の咳やくしゃみなどによって感染する

 

「飛沫感染」

 

と、患者と接触したりウイルスの着いたドアノブなどに触れて感染する

 

「接触感染」

 

です。

手についたウイルスは約30分もの間感染する力を持っているため、
かなり感染力が強いウイルスなんですよ。

一番感染しやすいのは密閉された空間・・。
要注意は電車・バスなどの人が密集する場所ですよね。

RSウイルスは飛沫感染と接触感染で広がるので、マスクの着用は必須です!

また、つり革や、座席に座った時などに万が一ウィルスが付着してるなんてこともあるので、手洗いを徹底しましょう。

最近では携帯用のアルコール等での消毒、
除菌も効果的とされています。

一番多いのは家庭内での感染が多いとされてるんですが、
公の機関にも危険は潜んでます!

 

まとめ

そんな訳で、今回はあえて流行り病を取り上げさせてもらったんですが、これには深い理由が!

そう、みなさんには最高のコンディションで年を越してほしいんです。

ですから、みなさんの体調に悪い影響を及ぼす情報は、
ちょっとでも多く発信していきたいと思ってます。

これからやってくる、クリスマス、年末の忘年会、そしてお正月・・。

最高の年越しをするために、万全の準備をされて下さいね!

タイトルとURLをコピーしました