メディカルベースメントでは治験ボランティア・
モニターとなって頂ける方を大募集しています
新薬の開発のための基礎研究や臨床試験のため、
私たちは「治験」にご協力いただける治験ボランティアの方々を求めています。
注目の治験情報
新着の治験情報
(2025年1月15日 更新)
キャンセル待ち 治験情報
(2025年1月15日 更新)
募集終了 治験情報
(2025年1月15日 更新)
治験(臨床試験)とは?
![](/img/img_top01.jpg)
どんな人が参加できるの?
![](/img/img_top02.jpg)
健康な人 (病気がない人) | 新しいお薬・ジェネリック医薬品の安全性試験 (入院タイプ) |
---|---|
予備軍 (治療までは必要ない人) | 健康食品・サプリメントのモニター |
患者さん (治療が必要な人) | 新しいお薬の効果を確認する試験 (通院タイプ) |
治験参加のメリットとデメリット
![](/img/img_top03.jpg)
- メリット
- ・新しい治療方法が受けられます。
- ・専門医師による診察とアドバイスが受けられます。
- ・定期的にご自身の健康状態をチェックできます。
- ・治験参加による負担を軽減する目的で、治験協力費(謝礼)が受け取れます。
- デメリット
- ・通院や検査のために時間の調整が必要になります。
- ・食事制限、運動制限等が必要になります。
- ・副作用の可能性を完全否定することはできませんが、万が一副作用が生じた場合は適切な治療と保証が受けられます。
- ・プラセボ(偽薬)の場合があります。
メディカルベースメントへのボランティア登録、治験の参加は、強制ではありません。
また、登録、参加に際して、年会費や登録料が発生することもありません。
自由意志で参加できますので、ご安心下さい。