治験の参加年齢についての4つのこと

治験の参加年齢についての4つのこと

治験の参加年齢

こんにちは。
治験猫みーです。

2月も中旬になったんですが、なんか淡々と毎日が過ぎてく感じですねぇ…

私も若さにかまけてたまに無理しちゃうことがあるんで体調管理もしっかりしなきゃ!と思う今日この頃です。

そんな訳で「若さゆえ」って言葉がありますが最近は治験の募集でも若い方からこんな質問があるんですよ。

 

「まだ未成年なんですけど、治験は大丈夫ですか」

「20歳未満って親の同意がないとダメなんでしょうか」

 

最近はホントにお若い方でも治験の情報をキャッチする事が多くなってきてるんですが、やっぱりスマホの普及っておっきいんでしょうね~。

それでも、その辺の事について詳細が掲載されてないから質問があるんでしょうから。

そんな事で今日は「治験の参加年齢」についてちょっと喋ります!

 

目次

01.治験の年齢制限は20歳以上?
02.両親の同意をもらう
03.20未満の方が治験がおこなえる具体例
04.やっぱり20歳以上の治験が圧倒的件数

 

01.治験の年齢制限は20歳以上?

治験の年齢制限は20歳以上

まずは、治験の参加年齢について。「ビール」「酒」「たばこ」などいわゆる嗜好品を摂取できるのが20歳なので、治験は「20歳以上からでないと」と思っている人が結構いるんです。

しかし、ごくごく僅かですが、10代の方も参加可能な特殊な試験も入ってきたりします。

ちゃんと参加条件をチェックしたうえで応募してくださいね。

 

02.両親の同意をもらう

両親の同意

ここから具体的な例なんですけど

 

「18歳以上20歳未満」

 

の方が治験する場合は、必ず保護者の同意が必要なんです。

親の同意なしに勝手に治験に応募して、治験を受けようとしてもダメなんです。

18歳~20歳未満の場合は、治験を受ける前に両親の同意を得てから受けてみたい治験を受けるようにして下さいね。

 

03.20未満の方が治験がおこなえる具体例

20未満の方が治験

20歳未満の方が参加可能な治験としては

 

・サプリメントなどの健康食品関連

・花粉症・喘息などのアレルギー関連

・アトピー性皮膚炎

・ニキビの治験

 

上記の治験なんかは18歳未満でも多くあるのが特徴なんです。

例外ですが、場合によっては「疾患を持っている20歳未満の方」治験申込可能なんてこともあります。

 

04.やっぱり20歳以上の治験が圧倒的件数

20歳以上の治験

そんなわけで、一般の試験のような「医薬品関連」は

「20歳以上」

でなければ参加できないという治験が圧倒的に多いんです。

 

まとめ

成人間近の方は、健康診断日に成人していれば20歳以上の方の試験でご予約可能ですので、「19歳」の方の登録は大歓迎です。

「はたちの献血」ならぬ「はたちの治験」のきっかけになれれば幸いです。

[試験情報]:https://www.medicalbasement.jp/

では。またお会いしましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました